
ホットケーキミックスで♪失敗なしの 簡単!パリブレスト

簡単にいうと、シュークリームの生地を円形に焼いたものです

この生地を スプーンでポトンと落として焼くと、シュークリームの生地が出来上がります

シュー生地は、手間がかかって失敗するかも~

この材料と作り方ですると、まず失敗はありません!
今回は、間に挟むクリームをホイップクリームにしましたが、
チョコレートクリームやカスタードクリームなど
お好みでどうぞ~


★★★レシピ★★★
★ 材料(6cm程度10個分)
・溶き卵 2個
・ホイップクリームや好みのフルーツ 適量
・粉砂糖 適量
A
・ホットケーキミックス 50g
・サラダ油 大さじ2.5
・水 100cc
★ 作り方
1.耐熱ボールにAを入れ しっかりと混ぜ、ラップをせず
レンジ600Wで2分20秒~30秒加熱し 取り出す。(生地が固まりかけの状態)
素早く 泡だて器でかき混ぜ 溶き卵を加える。
(生地が団子状になっていても大丈夫!溶き卵を加えてしっかりと混ぜると滑らかになります!)
生地が滑らかになるまで、しっかりと混ぜる。
2.天板にオーブン用シートをのせ、1の生地を絞り袋に入れ、直径6~7cm程度の
円形に絞り出す。絞り出し袋がない場合は、スプーンですくって円形に整えます。
霧吹きで全体に水をかけるか、手で水を全体に散らしてください。
3.2を190℃のオーブンで18分焼き、170℃に下げて16~18分焼く。
(焼けた目安は、表面がパリッとして全体が茶色になる程度)
4.3の粗熱をとり、包丁で横半分に切り、ホイップクリームと好みのフルーツを挟み
お好みで粉砂糖をふってください。
※注意点は焼けるまでオーブンの蓋を開けない事です!


応援クリックよろしくお願いします ☆
↓ ↓ ↓




いつも、コメントありがとうございます!
皆さんからの コメント 楽しく 拝見させていただいてます。
仕事等の時間の都合で 当ブログ内でのコメントをお返しすることは 控えさせていただきます。
出来るだけ 皆さんのブログに訪問して コメントを残したいと思います。
記事に関する質問等に関しては お返しさせていただきます。
これからも よろしくお願いします。
コメント