
昨日は、本出版へのお祝いコメントや 「本買ったよ~」と沢山のメールをいただき
ありがとうございました!
また、ブログやFacebookで紹介して下さったり、本当にありがとうございます

さて、今日のレシピは
いちごチーズケーキのアレンジ

高知特産の土佐文旦を使ったチーズケーキ

「土佐文旦」は大好きなフルーツの一つなので
このまま食べるのが個人的には好きなのですが、
チーズケーキにしたくて作ってみました

土佐文旦がない場合は、「オレンジ」や「グレープフルーツ」でもOKです!
とっても美味しかった~


★★★レシピ★★★
★ 材料(18cm型1個分)…底が抜けるタイプ
・ホットケーキミックス 100g
・クリームチーズ 100g
・バター 30g
・卵 2個
・グラニュー糖 大さじ4
・牛乳 大さじ3
・レモン汁 大さじ1
・土佐文旦 2分の1個
・粉砂糖・ミントの葉 お好みで(あればでよい)
★ 作り方
1.耐熱ボールに クリームチーズとバターを入れ ラップをせず、レンジ600Wで40秒加熱。
砂糖と卵を加えてすり混ぜる。
牛乳とレモン汁、ホットケーキミックスも加え 更によく混ぜる。
2.皮をむき、果肉を2cm幅程度に切り、1に加えて混ぜ、クッキングシートを敷いた型に流し込み、
170℃のオーブンで 40~45分焼く。
3.型から外し、お好みで粉砂糖をふり、ミントを飾る。
※冷やして食べるとさらに美味しいです♪

5月29日に私の料理レシピ本が出版されました。
よろしくお願いします。


応援クリックよろしくお願いします ☆
↓ ↓ ↓




いつも、コメントありがとうございます!
皆さんからの コメント 楽しく 拝見させていただいてます。
仕事等の時間の都合で 当ブログ内でのコメントをお返しすることは 控えさせていただきます。
出来るだけ 皆さんのブログに訪問して コメントを残したいと思います。
記事に関する質問等に関しては お返しさせていただきます。
これからも よろしくお願いします。
コメント